b

b

2013年1月26日土曜日

Chopper Journal

本日発売のチョッパージャーナルに
製作車両が載っとりますww



プロの写真は流石ですね!!実物以上に綺麗に映ってるわww

全国書店で発売してるはずなんで、是非!!

SRも進めなきゃだけど、自分のCB250Sもサドルシートにと思案中。
ポンっとのっけてるだけですが・・・
ロングラン向きにしよかなって・・・・


リジットなんでサドルシートにしたら多少乗りやすくなるかな・・・ムフフ


2013年1月25日金曜日

SR400 Light Custom

昨年夏ごろから世界放浪に旅立った、S氏のSR400
こんな感じと提示されたライトカスタムではありますが・・・
今月末に帰って来る予定という事で、こちょこちょ進めてます!

定番のシートレール加工。


リジットでは無くダウンサス。


サドルシートに、ステップは大神戸製。


チョッパーとボバーの中間くらいな感じ。
普通に長い距離乗っても疲れないポジション。

タンクやフェンダーのカラーリングは自由にやらせていただきます!!

ボチボチこっちもアップしていきます!!




Pinstripe

久々のアップ。
以前アートボードを製作させていただいた、カークラブ「瘋癲一家(ふうてんいっか)」。
メンバーの方がご結婚なさるという事で・・

‘前回と同じロゴで、バージョン違いみたいな’というをオーダーを受け製作いたしました!!



ちなみに前回は


‘今後もメンバーが結婚する時は、このノリで行くから!よろしく’という事でしたww

ありがとうございますww


2013年1月20日日曜日

電力車 EV三輪車

長らくシャットアウトされていた電力車製作の続きを交えながら
完成までを紹介いたします!!


シャットアウト直前の原型にパテを入れて成形する過程からです。
厚紙とアルミテープから全体の形を仕上げている様子。


作業がやりにくい側面の為、横に倒しての作業。



ヘリコプターのキャビンのようでしたww



いろんな面やラインの繋がりを考慮しながらの作業で、トップに新たなるラインを造ったり・・・


いよいよ型どりに入るので場所を変え、ペイント。離型処理、型どりの流れで。


黒に塗って、大事を取って型は4面に。
ぶれた写真で分かりにくいですが、2面目を貼り込んだ所。


これが全面型どり終了し脱型し型自体を組み合わせた様子。


白く帯状に透けて落書きしているのはコアマット。
平面部分の補強です。


この中に製品となるFRPを貼り込んでいくわけです。
タルクを混ぜた樹脂を一層目、サフェースマット、ガラスマット3プライの順で張り込み。

で硬化したら脱型。そして製品キャビンの完成です。



キャビンをフレームと固定する個所を細かく造っていく。
このころはMB5と並行しての作業でほんとに大変だった・・・



通常フレームに対してキャビンカウルを固定していきますが
逆転の発想でキャビンは一体化で分割せず、フレームを中に入れて固定する方法で。


何とか外装が固定できて自立出来ましたww


で、ここからも大変だったなぁ、内装です。


マウントも無いし、元の内装もない・・・
なおかつ全ての固定ねじは極力見せたくないし・・・
悩みながらの作業でえらい時間がかかった。


シートもバイクのシート作るノウハウで一から造った・・後に大幅に改良したシートバック。


各部品を造り終えて脱着や仮組も何とか出来上がってスプレーパテを吹きつけた。




スプレーパテを研ぎ細かい巣穴をひろいサフェへ。




水研ぎを経てやっと塗装。
人力車モチーフなんで赤と黒基調。
外装部は艶あり、内装は艶消しに塗り分けて、桜花柄をデザインして内装にちりばめる。






それぞれ単体で見ると、何これ?って感じ。




これはY崎先生が苦労して成形したアクリル製のモーターカバー。



各部をくみ上げながら配線やその他の作業を並行して行う。





ここでオートサロン当日に配るリーフレットの撮影。





フロントからの撮影なのでテールの電装なんかはやってないww


で、またばらして・・・・・続きの作業。ハーネスやらなんやら。


お次は電力車ロゴをデザイン。
ああでもない、こうでもない・・・組みつけの作業もせなあかん・・


結局こんな感じに。人力車をイラスト化してわかりやすく。


あっとこれも苦労した部分。デザイン上、不可欠な引き手をイメージした安全バー。
アルミパイプをなまして手曲げしてフロント部分は溶接したけどサイドは一本もの。
それをポリッシュ・・・・



手動で上げ下げするバー。

ナンバー台座もオートサロン搬入前日に造るはめに・・・



大体組みあがった様子。


何とか搬入直前に完成。

無事にお披露目となりました。






評価はどうだったのかわからないけど、
仕事として言われたイメージ、そしてショー出展に間に合ったわけだし、
それでオッケーとします。
かっこいいか悪いかは一人で造ったわけでないので・・・逃げますww




大変だったけど、やった分スキルアップにつながってる。
物を造るって奥が深いなぁ・・・