b

b

2012年8月30日木曜日

MB-5 Chopper


EV三輪と並行して進めるロッドショーモデル
NCフライスで造ったディスクローター及びフロントフォークとタイヤの位置出し完了。


一応、旧車なんで穴無し、オフセット0mmのオリジナル。


雰囲気見る為キャリパーをセット。
なかなか良い感じ。
ローターが主張しすぎな感もあるんで、中央はブラックアウトした方が良さげ。


CDのフォークが結構ナローなんで
このクリアランス・・・これ以上ローターを内に入れると
ホイールにキャリパーがぶつかるのでこれが限界!

当初の計画だとキャリパーマウントは、フォークボトムケースの変形の恐れからクランプ式
を考えていたが、このクリアランスじゃ厳しいので、頑張って溶接の方向で。




ホイールもカラーを造り直し、
メーターギヤもフロントにはつけないので・・・塞いでセンター出し完了。


メーターは兼ねてから興味のあったデジタル化を検討・・・・。
ただこのマシンは6V。
使いたいデジタルメーターの作動電圧たしか7Vって書いてたな・・・
どうしよっかって感じ。後回し!!!


リアビュー、リジットフレームとチャンバーのユニゾン的な感じもうちょい欲しい。

色んなところ切った貼ったしてるし、写真で見てもスケール感が全くわからん。
大きいバイクなのか、小さいバイクなのか・・・。ある意味成功なのか・・・。
鉄道模型のすごいのも写真で見たら大きさわからんしなあ。


今回はリジットのフレームエンドをシンプルにすべく
チェーン引きの機構は無しにして中間でテンショナーに。
とりあえず転がってたラジコンタイヤで張ってみた。
雰囲気は見えるのでこれはこれで良し。


まぁとにかく少しづつ進めていきます!!







2012年8月29日水曜日

EV三輪project

今回のEV三輪の経過報告は
型から抜いたカウル。

前回言ったように、表面にリキッド状のパテを吹いた状態。


原型の段階で面を出していたので、細かい巣穴を埋める為にリキッドパテを。



リキッドパテを♯240で研いでサフェ→塗装の流れ。
塗装はキャビンやら全てが出来てからになるけど・・・先は長い。


で、原型をつけた車体は傾けた時のクリアランス、干渉等を検討しながら次のステップへ!


しかし全体のバランスと機能の両方を考慮しながらの製作は
チョッパーも車も三輪も一緒。
本当に時間かかるし難しいし・・・・・・。


2012年8月25日土曜日

EV三輪Project


前回までの電力車は原型完成というところでしたが、
今回は一気に進みます。

原型をもとに型をおこし、
製品となるカウルを貼り込んでいくという流れで

今回は製品が抜けた状態まで進みました。

詳しくは下方の写真で・・・


こちらはその原型のカウル(相当パテが入ってる)のまま
車体に取り付け、その後キャビン側の製作に入って行こうかと。
理由は、キャビン製作で製品カウルを汚れから養生したり何かと大変なんで、
そのまま原型を車体と合体というわけです。


製品を型から抜くと当然原型と同じなんで問題は無いので
後々の効率を考えて
めちゃくちゃ重い原型を取り付けました。

これで汚れなど気にせず作業を進められるというわけです。



リヤビュー
センターは回転するモーターが見えるようになっとります。
完成形は、ただ開いてるだけじゃないけどね。



で、ここからが、おこした型と脱型した製品です。
下の写真の画面向かって左側に型が付いています。
離型の事を考えて手間だけど4分割に型を造りました。


で、外れるとこんな感じ↓



表面のエアも気になるほどではなく、ツルツル。
このままサフェでも良いかなというレベル。



本来ゲルという樹脂を製品の一層目に塗るのだけど、
硬化時間などから無しに。

タルクという粉を樹脂に混ぜ粘度を上げた樹脂を一層目に、
結局製品の表面はリキッド状のパテをガン吹きするんで
ゲルを使わなくてもいけるはずって感じです。

これからキャビン側・・・・・
さてどう作っていこうかな?青写真が全く焼けてないわ!!







2012年8月14日火曜日

MB-5

こう毎日暑いと仕事にならない。
夏だし仕方ないか・・・。

今回は少しづつ進んでいるMB-5の画像。

さあ前回とどこが変わったでしょうか・・・


正解はリヤ周りです。


Xボーンフレームのナロー化と、
スイングアームからのハードテイル!


非常にコンパクトになりました。


ちなみに175cmの私との比較。


またがると、これまた小さくてかわいい。
よし、骨格が決まりつつある。


別仕事が大変だけど、削るは遊びと睡眠。
良いペースで進んでる。
何かを造るという行為は時間がかかるし、
時間をかけた作品にはかなわんしなあ・・
ごく稀に無駄に時間かけただけの意味不明な作品もあるけど・・・。

ともかく夏は暑い
みなさん、熱中症には気をつけてください!!




2012年8月8日水曜日

EV三輪project

今回はEV三輪プロジェクトの紹介です。
現在リアの三輪ユニットのカウルを製作している途中ですが、
画像はFRPのカウルの原型でございます。


この原型に離型処理をし雌型を製作の後
出来た型に製品になるFRPを貼り込み積層し脱型していきます。


塗装してあるのは表面の離型をより良くする為。


端部は製品を抜いてから決めるのでガタガタ。


曲面とマイナスアールで面を出すのがすごく大変。


ともあれ原型完成です!!




2012年8月7日火曜日

HOT ROD CUSTOM SHOW予定車両


久しぶりの更新ですが、
相も変わらず電力車(EV三輪)が忙しく、
なかなかブログアップできないですがそちらは後日。

今回はこないだの79'sMB-5のネタ。

今年は慌ただしくなりそうなので少しづつ進めている
年末のホットロッドショーに持って行く予定のMB-5。

久しぶりにミニでやろうと思い立ち、
自分のインスピレーションに合うバイクを探し、辿り着いたMB-5。

しかも自分の生まれ年79年のモデル。

ワクワクが止まりません。

今回はこのマシンを使って改造少年らしいレトロスペーシーな雰囲気に持っていく予定。
基本的にフェンダーとシート一体とかの古いドラッグレースマシンとか、
ディッガーの精神性が好きなんで、んな感じに。

ベース車に敬意をもって(ここがいつもと違うかも)CHOP!CHOP!

ネタばれ覚悟でアップ。(笑)



最近急に増えだしたミニチョッパーだけに
バランスとシルエットを慎重に考察、CHOP、組む、眺める、そしてCHOPの繰り返し。
何となくこんなシルエットになる予定。


エックスボーンやコムスターは残さんとあかんな~みたいな感じ。
細かい事は言わないけど、
見る人が見たら何をどうしてるってのがわかると思います。

次やる事としてはCADで引いた図面もとにNCでディスクローターを製作予定。
ちなみにNCを走らせるのはY崎氏ですが・・・お願いします・・・

なぜ故にローターをワンオフするのか?
これまたこの写真からわかる人にはわかっていただけるかと。

少しづつやっていきます!!そしてたまにアップしていきます。
ちなみにオーナーは今のところおりません(笑)